2015年10月6日火曜日

グアム旅行ノウハウ2

グアム旅行ノウハウの続きです。

1. 到着(空港)
(1)入国審査
  非常に待たされます。自分の場合は17:30着のDL260でしたが、出るまでに2時間かかりました。到着後の予定はあまり入れないほうがいいです。なお、HISのSirenaラウンジ(アウトリガーホテル横)は22:00までやっているので、オプショナルツアーを選ぶ時間はありそうですw

(2)移動手段
  空港からホテルは地理がわかっていなければ素直にタクシーを使うのがいいでしょう。

2. 到着後の移動手段
 タクシーは高いので(日本と同じくらい)タモン近辺を移動する場合、HISのSirenaトローリバスであれば、ホテル街を10分置きで回る便と、20分置きにショッピングセンターを回る便とを組み合わせて移動すればいろいろと回れるでしょう。ただ、観光スポットをぐるぐる自分で回る場合はレンタカーです。なお、ニッポンレンタカーでは北部の海岸(リディアンビーチ)は使わないよう言われるのでプラントしては外すことになります。

3. ホテル
  自分の場合5泊はパシフィックベイで安く、2泊はアウトリガーを使いました。
 パシフィックベイは普通に安いホテルの利用になれているのであれば、近くにABCストアやバスの停留所、ラーメン店やバーガーキングもあり問題ありませんが、入る道がわかりずらい。Sakuraのマッサージ看板が目印でバスの停留所すぐを曲がります。看板くらい立ててほしいところです。
 アウトリガーは高級ホテルの割に設備が古くいけていません。せっかくお金を払うのであれば隣のDusit Thani(デュシタニ)を選んだほうがいいでしょう。

3.オプショナルツアー
 自分で組む余裕がなければ、HISのSirenaラウンジか道をはさんで向かいにあるDFS(免税店)下にツアー会社がたくさんあるのでそこで頼むのがいいでしょう。HISのSirenaラウンジは22:00までやっているので便利です。

(1)初日
  地理感覚をつかむ上でも市内観光(半日)を組むのをお勧めです。
(2)その他
  ポリネシアンディナーショー:結構楽しめます。料理もまぁまぁです。サンセットクルーズとの組み合わせもいいですが、サンセットであればアウトリガーなどのホテルからも見ることができます。

  ココス島:海岸は石が多く、狭い島なので特にお勧めはしません。
  アトランディックサブマリン:40mまで潜ります。貴重な体験なのでお勧めです。

  バギー:非常にスピードの出る上、狭いコースもありでお勧めです。ただ一人乗りのバイク風のATVというタイプのものはコントロールが悪くお勧めできません。一人乗りではカメラを持っていくなと言われますが、途中景色のいいところがあるので携帯はもっていきましょう。
  アンダーザシーレストラン:めずらいしい魚と食事ができお勧めします。

  リバークルーズ:蚊にさされる上狭い川でお勧めできません。
  チャモロビレッジナイトマーケット:現地の物品を買うならいいかもしれません。ただ人気という割にそんなにいる必要もなさそうなので、自分でバスを調達するより、ツアーで星見とKマートのセットで行くといいと思います。

4.レンタカー
 日本の免許で乗れるので南の観光スポットを回るにはいいでしょう。ニッポンレンタカーがくれた観光スポットは非常に役に立ちました。Google Mapと組み合わせれば問題ありません。細かい場所が検索できなければ一般サイトで場所を確かめないと迷い込みます。Googleマップはカーナビモードにする方法を確認しておきましょう(丸いボタンを2度押しする感じです。音声案内方法は謎のままでしたw)。Kmartなどでたくさん買う際も便利かと思います。セルフのガソリンスタンドは使い方がわかりませんでしたので有人スタンドをお勧めします。安いタイプのレンタカーはバックモニターもなくブレーキの効きも悪く、オートロックやパワーウィンドウすらないのでお勧めできません。中型のカムリがいいと思います。

5. Sirena Trolly BUS
ホテルとグアムアウトレットモール、マイクロネシアモールを10分間隔で回るホテルコースが便利ですが、爆弾マークがついたバス停は道路に面しておらず注意です。配布される冊子を見ましょう。また水曜日にチャモロナイトマーケットのバスが出る28番は特に爆弾マークがないのですが、ホテルの奥にあるようです(不明)ので注意です。ショッピングセンターコースとラウンジコースはKマートに行くのに使いますが、ホテルコースの通常の停留所には止まりませんので注意してください。

6.食事
 ハードロックカフェ:クソ高いのでお勧めできません。
 藤一番ラーメン:ラーメンと餃子が美味しいのでお勧めです。チャーハンは量だけ。

狭い島なので海外になれた人にとっては物足りない感じもするかと思います。気軽に過ごすのでなければ、ハワイに行けるのであればハワイでしょうw

グアム旅行ノウハウ1


グアムに旅行に行こうという皆さん向けにノウハウ、事例を残しておきます。





1. グアムよりハワイ
 ハワイにビザなしで行ける人は、グアムよりハワイを選びましょう。ちなみにグアムでは南天は季節を選びますので、南天期待の人は南半球へ行きましょう。

2. グアムに行くなら乾期 
 雨季(6月~10月)を避けましょう。話になりませんw
 ちなみに自分の場合、8日間のうち、2日は一日中雨に降られてしまいましたよ(何がスコールだ...)。

3. 天体撮影に行くならレオパレス
 ホテルはグアムのタモンというビーチリゾートに集中していますが、光害で話になりません。車を走らせればいいのですが夜中の治安も不安です。どうやら山の中にあるレオパレスリゾートが良さげです。ちなみにビーチに期待する人はレオパレスは避けましょう。ただし、移動を前提とするならば安い。タモンのPacific Bay Hotelで格安で組んだ場合と同等でよりよい環境が得られそうです。送迎バスもしくはレンタカーを組み合わせればOKでしょう。

4.レンタカーは日本の免許でいい
 レンタカーは日本の免許だけで借りれます。またホテルからの送迎や空港まで/からの送迎も可能です。

  あとはgoogleマップの使い方をマスターしておきましょう。車マーク長押しでナビモードになります。帰ってからわかりましたww


5.海外に連休価格はない
 シルバーウィークで予定を組みましたが、通常価格で行くことができました。海外では日本の連休は「関係ありません」。単に旅行会社が儲けたいだけの「けしからん」価格です。原価も変わらないのに本当に呆れます。そいう時は、
 ・連休をはさんで前後1日(+2日)を確保します。
 ・次にマジックワード「宿泊と飛行機を分けてください」を言います。
これで、通常価格にすることができます。ちなみに宿泊・航空機セットだと高くなります。

6. オプショナルツアーは選ぶ
 これは別途。はじめての場合は半日の島内ツアーをはじめに組みましょう。

7. 飯は高くてまずい
 日本の居酒屋の方が数分の一の価格で数倍うまい。というか日本のありがたみを感じるために行くのだろうかw ちなみにこれだけは言っておきます。価格が安いからといって「安易にCost U lessで食べ物を買うな」w

8. 撮影機材は軽量なものを選ぶ
 空港で手首が壊れそうになりましたよ。ちなみに行きの便では空港で2時間近く待たされます。これは意外だった。






とりあえず大まかな押さえておくべきところは以上です。


2014年5月2日金曜日

トルコ旅行ノウハウ

Facebookに書いたトルコ旅行ノウハウが検索しずらいので以下にコピペ。

*海外パケットし放題
VODAFONE TR/VF TR/TR TELSIM/TLSIM/286002

*両替
日本円現金からトルコリラに両替できます。価格はトルコリラの場合もあり、ユーロ、ドルの場合もある。欧州向けの店がユーロ、米国・ロシア向けの店がドル、現地向けの店がリラという具合だろう

*チップの目安
トルコではチップの習慣はないので必ずしも必要ないが、快いサービスを受けた時は渡したい。レストランでは勘定の10~15%、ルームサービスなどには1トルコリラくらいが目安。ただし、サービス料が含まれている場合は不要となります。
1)送迎:深夜、早朝、長距離、荷物が大量のとき:2~3ユーロ(5トルコリラぐらい)
2)ガイド:プライベートでガイド内容が良かった場合:10ユーロ(20トルコリラぐらい)
3)トイレ:チップではありませんが、有料の場合0.75~1TL

*言語
ケメルは主にロシア人/ドイツ人が中心の顧客となる。英語も通じるがロシア語の方が通じる。
イスタンブール、カッパドキアは英語が通じるようだ。

ホテル在住の旅行会社が現地語や現地メジャーな言語しか話せない場合があるため、その場合はReception(フロント)に通訳してもらう。

タクシーサービスや、給仕等の労働者や、道ばたでレースを打っているおばさんなどには、英語がまったく通じない。余裕があるのであればトルコ語もある程度覚えていったほうがいい。

*移動
航空機はトルコ空港より格安のPEGASASというLCCがあるそうだ。国内乗り換えであれば、イスタンブールであろうが、アンタリヤであろうが料金は同じ。

タクシーを使うのであれば、日本の旅行会社での送迎サービスの申し込みは不要。日本国内の業者を使う場合ゴールデンウィークはトルコに関係がないのに20%割り増し料金を取る会社もあるので注意。

ホテルからはホテル在住の旅行会社がピックアップサービスを安く提供してくれる場合がある。

*ツアー
原則ホテルやセントラルには旅行会社があるため、日本で無理に申し込まなくても申し込める。ただし、日本語ガイドはすくないため、日本語でのガイドを希望する場合は、日本語対応の会社の所在、連絡先の確認は必要だろう。なおホテルは日本では情報がないため朝のみの指定であったが、ロシア系の習慣として朝も昼も夜もただであった。ビールもただ。

ケメルでのオプショナルツアー
・タフタル山ケーブルカー
・デメル(ニコライ教会遺跡)ーミュラーケコバ
・ヒエロポリス/パムッカレ
・ペルゲーアスペンドス

イスタンブールでは、旧市街のホテルまでタクシーでいけば、あとはトラムに乗れば新市街まで行くことができる。またベリーダンス等もホテルまでの送迎があるため、問題なく利用することができる。トラムはアクビルなどの利用も紹介されているが、各駅にジェトン(プラスチックの入場コイン)の販売機があるのでジェトンの購入で十分。20リラ札は使えないこともあり、おつりが1リラコインでくるので、細かいお金は持っていた方が良い。

イスタンブールは狭く、ガイドもそんなに親切なわけではないので、特に歴史に興味がなければぶらり旅で十分。地下宮殿もすぐそばにあるのにルートに入っていない。あり得ない。日本語ガイドよりも英語のガイド/ツアーの方が充実しているかもしれない。またプライベートガイドの必要はまったくない。グループガイドで十分。

グランバザールは、ほとんど行く必要はない。すぐそばのエジプシャンバザールの方がいろいろと安い買い物を楽しめる。

新市街は、非常に急な坂になっているので足腰の弱い人は難しい(旧市街もだが)。タクシムが中心街となるが、都会的であまり意味がない。トラムの終点から近いと思っても、非常に旧な坂になっているので大変。iPhoneがあればなんとか行き着くが。ガラダ塔は夕方にいけば良いがけっこう並ぶ。帰りはガラタ橋の下にたくさんのレストランがあるため、そこで食事をするといいだろう。

ボスフォラスクルーズも日本で頼む必要はまったくない。クルーズ拠点のエミノニュでは、客引きがたくさんでている。日本で紹介されているクルーズよりも、現地の客引きの話を聞いて選ぶのが吉だろう。旧市街から、クルーズの拠点のエミノニュまでは歩いていけるし、トラムでも近い。あるいて散策するのも吉。途中の写真やでAプラグCプラグ変換コネクタなども調達できた。またエミノニュ近辺では、露店もあり現地の雰囲気を楽しむことができる。橋からパジャモスクまでの地下道などにも露店があり、エジプシャンバザールもそばにある。ぶらぶらするのをお勧めする。

カッパドキアは田舎なので、日本からセットで頼むほうがいいだろう。ただし、バスで強行する気持ちがあれば、イスタンブールなどで現地ツアーを申し込むことができる。ただ人気の気球ツアーは予約制のため、やはり日本でセットで申し込むべきだろう。現地もバスであちこち移動するため、ツアーの申し込みをおすすめ。ただし、オニキスや絨毯の店に連れて行かれる場合もあるため、ツアーの内容の確認が必要。そういう意味では日本人向けではない、英語ガイドなども検討の視野にいれたほうがいいかもしれない。

2012年10月18日木曜日

シャワーによるマッサージ効果

自宅のシャワーヘッドを交換し、マッサージ付きのものに換えたところ、こっていた首の調子がだいぶよくなってきた。

購入したものではないが、こんなシャワーヘッドがある。マッサージに加え、脱塩素。これであれば完璧だったかもしれない。

脱塩素しゃわー JOWER



↓購入はこちら
JOWER 除塩素シャワー ホワイト
JOWER 除塩素シャワー ホワイト
価格:8,530円(税込、送料別)


2012年8月17日金曜日

寒天粉による嚥下困難対策

痴ほう/老化が進むと、嚥下困難となり肺炎により死亡というニュースを良く聞きますが、死亡の前に、常時咳き込むような状況が長年に渡り続きます。

自分はスペイン旅行後のかぜで、3週間程強い咳が止まらない状況にありましたが、とてもまともな生活を送れる状況ではありませんでした。

肺炎による死亡以前に、常時強い咳き込みが長時間続くという状態は、生きている以上尊厳、あるいはQOLとしてはあってはならない程の状況かと思います。

嚥下困難においては、気道に食物が入らない様に、また入ったとしても咳をすることで容易に食道に戻すための「対策」を施す必要があります。

液体や細かく砕かれた食事はNGです。しかし、水分補給、栄養補給もしっかりしていかなくてはなりません。最終手段としての胃瘻は、逆に食事をする体力もなにもなくなっても体だけが生きる、そんな状態をつくりあげてしまうため、問題視されています。

では、どうするのか。食べることを続けます。しかし、ある程度の適切な固まりをもって食す必要があります。また、気道に入ったとしても、咳をすれば食道に簡単にもどるように、表面が滑らかでなくてはなりません。

食事をこのような状態にする方法は「半固形化」として知られます。

では「半固形化」はどのようにするのか。それは水分をゲル状にするゲル化剤を入れて食事を作ります。

ゲル化剤といってもむずかしいものではなく、「ゼリー」「寒天」といったものがあげられます。市販でもトロミ剤のような形で販売されていたりします。

市販のトロミ剤でもいいかもしれませんが、状況にあわせたゲル化剤の選択が良いかと思います。

まず「ゼリー」。「ゼリー」は固めるのが簡単ですが、あまり固化はせず、また体温で解けてしまうため、胃の中ですぐに液体となってしまいます。そのため、逆流性胃腸炎のような状況にあれば、食べたあと、胃から食道に食事がいってしまい、強い咳が出てしまいます。

次に「寒天」。寒天は80度以上の温度にしなければ溶かして固めることはできませんが、逆に体温では液状にならないという強みがあります。調理では一般に100度前後まで熱すると思いますので、寒天の処方はあまり苦にならないでしょう。

「寒天」をつかった「半固形化」の例としては、以下のものがあります。

・100%ジュースを寒天で固化する。
  これはだいたい500mlに対し4gの寒天を溶かします。その際は沸騰気味にまで温度をあげるため、牛乳のような沸騰に弱いものについては、50〜60度程まで温度をあげたなか、100度近いお湯に溶かした寒天を流し込む手技を用います。

・雑炊
  雑炊の分量の目安は、次のものになります。米100g、水250ml、具いろいろ(鮭やとりのそぼろ、たらこ、わかめ等)、だし(しょうゆ、鰹だし、オニオンスープ等)、卵1個



これらを、耐熱パックに入れ、水に浸す形で冷やし、ある程度冷やしたら冷蔵庫に入れます。

ただし、雑炊の場合あまり冷やしすぎるとα化により米が固くなりますので、冷蔵庫に入れなくて済むのであれば、固まった段階で食べるのがいいでしょう。

これで解決というわけではないかと思いますが、ひとつの例としてご紹介しました。



PS. 寒天は固すぎてダメとの専門家の意見からゼリーに切り替え。最近のゼリーは牛骨ベースではなく豚コラーゲンベースなのね(Vマーク)。

2012年8月5日日曜日

LEDライトによるゴミ検出

LEDの光の直進性は遮蔽物の影が明確となり平面に置かれたものを浮き立たせる。

この性質を用いるならば、夜間、暗闇の中、高輝度LEDライト(自転車用など)で床を照らすならば、あらゆるほこりを目立たせることができ、ルンバが行かない床上や机上/棚上などの掃除を確実とすることができる。


掃除機の先端に取り付けるのが吉。


こいつは昼間に机の上をライトで照らしたものです。照らさないとほこりの存在はまったくわかりません。



2012年7月20日金曜日

乾燥玄米

お湯を注ぐだけでお茶漬けができる、そんな感じのヘルシー食品です。
おススメ。

2012年6月4日月曜日

アイロンは実は不要だったのだ。

ここ何年か、ワイシャツのアイロンをいかに効率的にやろうか、と日々思い悩んでいたが、効率的どころかアイロンがけを不要にする技術がすでに開発されていた。

これはすごい。一般の経済理論と同様に、何かに集中して効率的にやることが、必ずしも最適ではない典型例だ。効率を考える時は、同時にそもそもやらなくて済むことも合わせて考え無くてはならない。

2012年5月26日土曜日

頸椎症対策(イス)3

ニトリのイス
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6623014


オカムラのバロンに比べると腰のサポートがなっていないようだ。
理想はバロンだ。

2012年5月20日日曜日

頸椎症対策(イス)2

オカムラのバロンについて調べてみました。

オカムラのバロンは以下の選択ができます。
・アームの可動/非可動(上下)
・座面のクッションか/メッシュか
・ヘッドレストの可動/非可動(上下)

選択にあたり、可動にできるものは可動できたほうがいい。
座面については、なかには座面の傾き調整できないため違和感ありというレポートもあり、柔らかいクッション系のほうがいいとおもわれる。

ということでとりあえずの理想のチェアはこれか?? テストは東急ハンズでできるところもあるらしい。

価格は楽天が安いような気がする。

Прогноз погоды в Токио Прогноз погоды в Волгограде

some one to watch us